Birken&Rainbow ソールカスタム
2024年4月17日
今年も桜の便りとともにサンダルの修理・カスタムが増えてきました。今回紹介するのは、今年で250周年を迎えるドイツが生んだ「BIRKENSTOCK」チューリッヒ と、アメリカでは知らない人がいないと言われているカリフォルニ […]
台座をちょっと変更しました
2024年2月10日
昨日お知らせした試作品の時計ですが、台座がいまいちだな…と思っていて、 いろいろ考えた結果、この写真のタイプに変更することにしました。 この台座にソールを貼ってもいいなと一瞬思ったんですが、 コスト的に考えて断念しました […]
カカトのゴムを使った時計 近日 販売予定!
2024年2月9日
3年ほど前から時間がある時に作っては売れ、忘れたころに作っては売れていた 靴のカカトのゴム(トップリフトといいます)で作った時計ですが、 先日も欲しいとの問い合わせをいただき、それならきちんとした形にして今後販売しようと […]
お疲れ ROSSI をリフレッシュ!
2023年12月4日
ソールは剥がれ加水分解で亀裂が入り、アッパーもキズでガサガサでしたが、もう一度きれいにして履きたいとのオーナーの思い入れに応えるべく、オールソールと乾燥した革の再生を提案し、1ヵ月の入院から本日、退院しました。甲部に付い […]
ハギレの革で作ったキーホルダー
2023年11月1日
久しぶりに会う友人にプレゼントしようとハギレの革でキーホルダーを作ったのですが、これが思ったよりカッコよく出来上がりました。これは簡単に作れていいわ!